診療について
今年は157名の患者さんへお配りし、77名の方からご回答をいただきました。
回答率は昨年の45%に対し、49%で4%の増加でした。
ご回答いただきありがとうございました。
すべての問いに対して、80%以上の高評価をいただきました。
⑤ 談話室は清潔に保たれていましたか?の問いで無回答が多かった理由として、使用していないため、
分からないとの意見が多かったです。
透析スタッフの対応について、すべての問いに対して、90%以上の高評価をいただきました。
これからも継続して、スタッフ間での声掛けや注意を行っていきます。
穿刺技術については、質問内容が異なるため、正確な評価ができませんが、勉強会や穿刺指導の実施に
より、前年度と比べて不満が減っています。但し、まだ患者意見での不満も多いため、これからも継続して
勉強会や穿刺指導を行っていきます。
針を抜く際に固定テープは丁寧に剥がせていますかの問いについても、剥離剤の使用やゆっくり丁寧に
剥がすことを心がけるよう指導したことで、不満が減っていると考えられます。
毎月15日に災害用伝言ダイヤル171の練習を数回していることもあり、「練習したことがある」と回答した
患者さんが、初回と比べて約20%から40%に増えていました。
また「メッセージを聞くことができた」と回答した患者さんは約30%から40%に増えています。
③ 災害時に、災害用伝言ダイヤル171を使えそうですかの問いに、「はい」と回答した患者さんは約60%
に増えていますが、目標にしている70%から80%には達していないので、引き続き練習をしていくことが
必要だと考えます。
今後の目標としては、「災害」についてもっと感心を持ってもらうために、透析だよりの配信や災害用伝言
ダイヤルの強化を行っていきます。ご協力お願いします。
前年度の行動目標は「受け持ちチームの浸透」であり、活動内容としては、透析だよりでのチーム紹介、
各チーム活動を行ってきました。
受け持ち担当スタッフをご存知ですかの問いに、「はい」と回答した患者さんは、前年度と比べて、約47%
から63%に増えました。また受け持ちチームがあって良かったと思いますかの問いも、「はい」と回答した患者さんが、約55%から62%に増えました。
この結果より、今年度の活動成果はありましたが、今後も継続して行動目標とし、より良くするため活動
していきます。
ご意見の正確性を保つ為に、誤字・脱字は無修正とし、原文を忠実に記載しています。
ご理解ください。
●コロナ対策ごくろうさまです。ありがとう!
●皆様方々大変良くして下さり数年間、お蔭様でいつも感謝の日々を過ごさせて頂いております。
私達の大事な命を守って下さり家族一同有難く思っています。お食事も一日の楽しみの一時です。
最高においしく幸せです。大変な時ですがどうぞ宜しくお願い申し上げます。
●皆様とても親切で涙が出るほどです。ありがとう御座います。
●日々、両先生はじめ全スタッフ一丸となっての御尽力、誠に有難うございます。
各種検査や各個に合った調剤等もきめ細かくして頂き誠に誇れる病院と思います。
●当病院の医師やスタッフの患者に対する心遣い、真摯な姿勢には頭が下がる思いがします。
特に透析室のスタッフが患者一人一人に対して名前を呼ぶコミュニケーションには、
こまやかな配慮、あたたかさを感じるものがあります。
●満足。感謝。
●スタッフ全員、親切でやさしく接してもらい大変心強く思っています。これからも宜しくお願いします。
感謝!!感謝!!コロナの影響だと思いますが、
●針抜く際押えがきつく痛かったが、最近は加減の思を覚え、やさしく痛く無くなりました。
⇒スタッフの励みとなるお声をいただきありがとうございます。
今後も患者さんが安心できるような対応をスタッフ一同心掛けて参ります。
●穿刺が上手くない人は穿刺が上手い人に教えてもらう機会を作らないと上達しないと思います。 経験だけで上手くはならないと思います。
「技術」ですから正しい方法で繰り返し練習することで その技術を獲得できると思います。患者にとって穿刺が痛いのは大きなストレスですから、 よろしくお願いします。
●みなさんにはよくして頂き感謝しています。穿刺は合う人、合わない人がいますが、出来るだけ痛くない
ように研修などで研究してください。
●穿刺の技術に差があって、何年経っても下手な人は下手。その人の顔を見るのが苦痛になる。
●平均して、臨床工学技師の穿刺・抜針は、慎重すぎて不安と痛みを伴う事が多い。
穿刺は難しい技術と思いますが、逃れられません。人工血管(?)を使っての研修や情報交換等で
皆さん高い技術を習得して頂けたらと思います。
⇒講義や模擬血管・スタッフ同士での練習を行ってから穿刺をしておりますが、穿刺についての意見は毎年いただいています。
今年度は、外部のシャントエコー専門技士による研修会を行い、個々の血管の状態を把握し、苦痛を減らせるよう穿刺技術を高めていきます。
●担当スタッフ、何般に別れるのですか各、色は沢山有ります。胸に付けるか、左右の上腕部に付けるか、スタッフの皆様が良く存じていると思います。
よろしく。
⇒受け持ちチームは6チームに分かれています。
チーム名やメンバーについては受付前に提示しております。ご確認ください。
●スタッフの人員が少し足りないと感じます。バタバタと小走りになったりして、見ていて気の毒に
見えます。仕方がない事だと思いますが・・・!?
●スタッフが少なく税の所待ち時間が長すぎる
⇒新入職のスタッフも入り、現在育成中ですので見守っていただければと思います。
●担当スタッフの場合とそうでない場合の違いの差はどこにあるのでしょうか。
私達の知らない所でチーム毎に担当して頂いて、管理されていると言う事でしょうか?
大勢の患者さんなので、チーム毎に管理されている方が行き届くとは思います。
スタッフの皆様に優しく対応して頂いて感謝しております。
●前の部屋では受け持ち担当は知っていました。大変よく気をつけていただき感謝していました。また安心して通院しています。受け持ちチームがある方が良いと思います。部屋が変わって、まだ日が浅いのと、部屋の患者が前の部屋より多いので、担当スタッフがはっきりわかっていません。
⇒チームの担当とその日の担当とは別です。
チームの担当は長期的に患者さんの状態を把握しています。患者さんが透析生活を問題なく過ごすことができるように長い目で考えて患者さんと関わりますので、部屋が変わってもチームのメンバーは変わりません。
その日の担当は、担当した日の透析を安全、安楽に行えるよう患者さんと関わります。
困ったことがありましたら、チームのメンバーでもその日の担当でもいいので声をかけてみてください。必要に応じて、チームに報告し、継続して関わることが出来るようにいたします。
●地下の更衣室がせまくて寒い。バスを待つ間のすわる場所が無い。
●待ち合いルームが低くさむい。
⇒病院空調設備ガイドラインに基づき、室温が夏は26℃、冬は23℃に設定しています。しかし、
新型コロナウイルス感染対策のため、換気をしていますので室内の温度が寒く感じるかと思いますが、
ご了承ください。バスの送迎を利用されている方は、地下1階の更衣室前のベンチでお待ちください。
●地下 1 階のトイレに物掛けフックを取り付けて欲しい。
⇒すぐに対応いたします。
●1F のトイレの手洗の水圧が低く不便。
⇒設備担当と相談し検討いたします。
●血圧とかのモニターを患者に見える様に向けてほしいです。
⇒ご希望があればスタッフにお声かけ下さい。
●最後の「テープはがし」時々失敗します。終盤お忙しいですが、最後の2~3 分少し手助けをして
頂ければ非常に有難いです。
⇒ご希望があれば止血確認を行う際に一緒に確認いたします。気軽にお声かけ下さい。
●本来のコミュニケーションは一方通行でははく、相互理解であるべきです。
患者の側からも、感謝の気持をスタッフに名前で返したいのですが、各々のネームプレートの文字が
小さくて読めません。願わくは名字だけでも大文字で表記を!!
欲を言えば、担当スタッフのプロフィールもほしいですネ
⇒感謝のお気持ちありがとうございます。受付前にスタッフの顔写真と名前を提示しています。
ご確認ください。
●受付の前がせまく時間により混雑し密の状態なんとかして
●受付を待っている人の時間をもう少し短くして
⇒混雑状況を確認したところ、火・木・土の13時15分頃から退室される方と入室される方の時間が
重なり密になっていました。体重測定は退室される方優先で測定を行っております。
午後から入室される方は13時半からの入室可能になるので、ゆとりのある行動をお願いいたします。
●○○さんに心折れそうな態度をとられたため、落ち込むことがあった。見下されたような目差し・無言。
(次回に同様のことがあれば正式に訴追します)今回は当方で受け止めて水に流す。
⇒不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。該当スタッフと面談をしました。
本人はその様なつもりはなかったのですが、態度や行動に今後気をつける様指導しました。
(看護師長:坂井)