トマトの和え物|結石予防のレシピ

お知らせ

トマトの和え物|結石予防のレシピ

暑い夏にあっさりと、冷して食べるとおいしい簡単な和え物です。
カルシウムが豊富なしらす干しを使用しており、結石患者さん向けレシピです♪
※しらす干しは塩分が多いので、ポン酢の使用量は少なめにしましょう!

材料

  • トマト 40g
  • 玉ねぎ 15g
  • しらす干し 3g
  • かつお節 1g
  • 味ぽん 2.5g

作り方

① 玉ネギを薄めスライスに切り(スライサーでもOK)、さらに長さを半分に切る。
  5分程度水にさらし、ざるに上げて軽く絞り、水気をしっかり切っておく。

② トマトは1.5cm角程度の大きさに切っておく。

③ ボウルに味ぽんを計量し、しらす干し、①の玉ネギ、②のトマトを加え
  軽く和えた後、かつお節を均等に全体に混ぜ合わせる。

作り方

一覧に戻る

PAGE TOP