継続教育について(ラダー研修概念など)

tel:078-371-1203

tel

menu

採用エントリーフォーム

継続教育CONTINUING EDUCATION

看護職教育研修受講規定に則って、院外研修の受講を奨励しております。これらの学びを通じて看護実践力や役割遂行に必要な能力の獲得を目指します。

継続教育
クリニカルラダーの目的
  • 看護師の看護実践能力は、段階を踏んで成長していく。自らの段階を知ることによって目標を明確にする。
  • 評価の結果から、現在の自分の看護実践能力を客観的に分析し、次に何を学ばなければならないかを明確にする。
  • 経験年数で看護実践能力を評価できないことを真摯に受け止め、謙虚に他者評価を受け、看護師としてキャリア開発を図るものである。
  • 職務満足度を高めスタッフのモチベーションをあげるツールとする。

当院看護部のラダーについて

基礎となる能力

1
看護実践能力

エビデンスに基づいた看護を提供するために正確な知識と技術を実践する能力。

2
組織遂行能力

組織の一員としての役割を認識し、組織の目標達成のための責務を果たす能力。

3
教育・研究能力

看護師として自己の知識・技術を高め、看護の科学的追求を行う能力。

当院看護部のラダーについて当院看護部のラダーについて

レベル職位原泌尿器科病院到達目標
レベル4 主任
後輩指導を行い、チーム内でリーダーシップを発揮できる
  • 専門性看護師として役割モデルとなり専門性を発揮できる。
  • 創造的な看護実践を展開できる。
  • 部署における課題を明確にし、目標を示しながら管理行動が取れる。
レベル3 リーダー
自立した看護を実践し、組織人としてのモデルとなれる
  • 看護過程を踏まえた個別的なケアが実践できる。
  • 状況に応じたリーダーシップが発揮できる。
  • 研修を実践に活かせる。
  • プリセプター(指導者)として新人教育に当たれる。
レベル2 独り立ち
指導・支援を受けながら自分の役割を果たす
  • 日常生活のための基本的技術・態度を身につけ、ベットサイドケアが安全・確実に実践できる。
  • 患者ケアを通じて看護の知識・技術を深められる。
  • チームメンバーとして役割と責任を果たす。
レベル1 メンバー
指導を受けながら安全に実践できる
  • 社会人として意識を高めることができる。
  • 病院・看護部の組織を理解し、一員として行動するができる。
  • 日々の仕事に適応できる。

クリニカルラダーの概要

  Level1Level2Level3Level4
看護技術
看護過程の展開
救急看護
フィジカルアセスメント
ケースレポートの作成
看護研究実施
指導
伝達講習参加
講師
リーダー研修
専門コース 受講

当院のラダー研修概念

看護実践能力JNAラダー

  • 意思決定を
    支える力
  • ニーズを
    とらえる力
  • 協働する力
  • ケアする力

リーダー研修

組織的役割遂行力

  • 意思決定・
    企画実行力
  • チーム
    運営力
  • 育成力

キャリアカード

自己教育・研究能力

  • 自己研鑽・学習力
  • 内省力

看護職員としての
基本姿勢と態度

  • 礼節・接遇
  • 責任感
  • 積極性
  • 協調性
  • 規律性
  • 情報管理・守秘義務
  • 共感性
  • 自制心
  • 健康管理

2022年に行った研修

研修名
4月 ・BLS研修
5月 ・ラダーⅢ リーダーシップ概論① 
・ラダーⅡ フィジカルアセスメント
6月 ・ラダーⅢ リーダーシップ概論②
7月 ・ラダーⅢ 看護倫理①
8月 ・ラダーⅢ 看護倫理②
9月 ・ドレッシング材・被覆剤について 
・ラダーⅡ 救急看護
10月 ・モニタ心電図 
・CT 基本から特徴及び画像の読み方 
・ラダーⅢ コミュニケーション① 
・ドレッシング材・被覆剤について
11月 ・接触嚥下障害へのアプローチについて 
・ラダーⅢ コミュニケーション②